12月1日、僕の3回目の個展が無事終了しました。始まる前はお客様が来てくださるかとても心配しました。同じ場所での個展というのは本当に緊張するものです。前に来てくださった方が又来てくださるか、新しい方が見に来てくださるか、胃の痛くなる思いで始まりました。初日(11月23日)、朝日新聞の神戸版に載せていただいた事もあり、今まで以上にたくさんの方がお越し下さいました。特に土、日はお客様が多く、ゆっくりご覧いただけなかった方もあったので、申し訳なく思っています。特に立体革絵は口で説明しても解かり難いのでたくさんの方に見ていただけて、物創りとしてこんなに幸せな事はないと本当に感謝しています。
ぎゃらりーゆふのオーナーは「ゆふで定期的に個展を開く人は必ず新作を半分用意するようにお願いします。できなければ来ていただかなくて結構です。」と、言います。6月の木工芸展の北川さんとも話したのですが、これは物創りをしない人だから言える非常に厳しい注文です。でも、この注文が励みになっている事も事実です。2年後の4回目の個展にむけ、がんばって行こうと誓いを新たにしました。今回お越しいただけなかった方々にもご覧いただきたいと思い,展示の写真を掲載いたします。どうぞご覧下さい。
 |
 |
受賞作品 |
森の仲間達 |
 |
 |
ボクの友達 |
小物、バッグコーナー |
 |
 |
子供のいる情景 |
和のコーナー |
|